REPORT20222022年度 事業報告及び貸借対照表

2022年度 事業報告及び貸借対照表

2022年度(第3期)実施事業の概要

  • 「水が語るもの」の編集
    ⃝図書室運営、アーカイブ等
    • (一社)近畿建設協会より、京滋支所の図書室運営業務を受託
      担当者(司書)常駐、図書室を常にオープンで利用しやすい施設として運営
    • 図書管理システム「情報館」への書籍の登録、管理を実施
      1月現在、在庫の62%を整理済み
    • インフラ整備記録等の保管拠点、アーカイブ等の中心となるように運営し、併せて保管資料のデジタル化について研究、実施に取り組んだ
  • 調査研究・広報事業
    ⃝研究会活動
    インフラ整備に係る調査・研究、及び構想・計画等の情報を収集整理し、併せて河川・道路等の整備記録、伝承等に関する、事業の一環として次の研究会を開催し、研究活動を促進する
    • ① 近畿水管理・国土保全研究会
      研究会開催

      令和4年(2022)年

      06月08日
      由良川現地視察、気候変動を踏まえた計画の見直し等について、事務所長と意見交換
      07月01日
      気候変動を踏まえた基本方針見直し等について、河川調査官、事務所長と意見交換
      09月29日
      摂津市における水害対策と高台まちづくりについて、副市長と意見交換
      12月16日
      大戸川ダム現地視察、流水型ダムの課題等について、事務所長と意見交換

      令和5年(2023)年

      03月16日
      瀬田川(鹿跳渓谷)現地視察、河川整備の考え方について、河川部長、事務所長と意見交換
      その他の活動
      排水機場訪問記「農林水産省新巨椋池排水機場」(「水が語るもの」第24号6月発行に投稿)
      排水機場訪問記「国土交通省久御山排水機場」(「水が語るもの」第25号12月発行に投稿)
    • ② 近畿道路計画研究会

      令和5年(2023)年3月2日 OMM地下1階会議室
      「第二京阪道路、事業化から完成まで」
      ※上記開催のための準備活動

      令和4年(2022)年

      06月06日
      文献調査 近畿建設協会書庫(道路事業関係資料の探索)
      06月07日
      アーカイブすべきプロジェクト案について担当メンバーと調整
      06月08日
      文献調査 近畿建設協会図書室(道路事業関係資料の探索)
      07月28日
      文献調査 近畿建設協会図書室(第二京阪道路関係資料の探索)
      11月22日
      ゲストスピーカーへの質問予定項目について担当メンバーと調整

      令和5年(2023)年

      01月18日
      文献調査 近畿地方整備局(第二京阪道路関係)
      01月20日
      ゲストスピーカーから第二京阪道路事業に関する話を伺う
      02月20日
      ゲストスピーカーと研究会でお話しいただく内容について打ち合わせ
    ⃝「水が語るもの」年2回出版
    • (一社)近畿建設協会、(株)近畿地域づくりセンターと協力して、(一財)近畿地域づくり研究所が「水が語るもの」の編集、とりまとめを実施
    • 令和4(2022)年度に第24号、第25号を出版
  • 情報収集・整理事業
    ⃝海外のインフラ情報

    海外のインフラ情報を収集整理して発表
    「国建協情報」及び月刊「建設」等に定期的に報告文として掲載
    国建協情報 No.44~No.48 「米国を中心とした海外の水関連情報」
    月刊「建設」 22-05~23-03
    「諸外国のインフラ情報-米国の最近のインフラ政策-」

    ⃝国内のインフラ整備調査、研究、及び報告
    • 土木の歴史遺産などの調査・研究、外部への紹介等、一般の人への土木の紹介・報告等を実施
    • 対外活動

      土木学会誌 9月号
      「第一回全国大会見学団が見た大阪港・神戸港」
      読売新聞 09月14日夕刊
      「さらば最古級の鉄道橋」
      読売新聞 10月19日夕刊
      「道路や橋 愛された歴史」
      学会関西支部 09月27日(申請)
      土木の新発見 ぶら・土木35阪堺電車deまちあるき「土木遺産としての阪堺電気軌道」
      学会関西支部
      「第一回全国大会見学団が見た大阪港・神戸港」